Activity

活動報告

10月30日、小林政調会長の定例記者会見への同席とともに全国政調会長会議に参加|すずき英敬

2025.10.30

高市総理の手腕で日韓首脳会談も着実なスタートとなりました。30日、小林政調会長の定例記者会見への同席とともに、全国政調会長会議に参加。現場・地方の声を経済対策に反映したいとの小林政調会長の強い思いを踏まえ、この日の開催となりました。

全国政調会長会議では、医療機関・介護施設の経営悪化への支援や従事者の処遇改善に関する意見が最も多く、クマ対策、コメ対策、能登復興加速、原発再稼働などについて多岐にわたる意見がありました。また、小林政調会長からは、政調会長はじめ幹部が全国を訪問し意見交換する「移動政調」を実施したい旨述べられ、期待の声をいただきました。

昼は、松崎昭雄元森永製菓代表取締役社長のお別れ会で献花をさせていただきました。

朝は、税理士制度改革推進議員連盟において税制改正に向けた建議について説明を受けました。その後、国会対策委員会正副委員長打ち合わせに出席し、続いて、事務所にて、台湾研究の第一人者でもある法政大学の福田円先生他台湾に関する研究を進めておられる方々にお越し頂き、意見交換。

午後は、外交部会に出席し、日米首脳会談等の報告を政府から受けました。その他、各種面談。また、河上熊野市長、大畑御浜町長、西田紀宝町長がお越しいただき、近畿自動車道紀勢線の早期整備の要望をいただきました。

夜は、捲土重来を期して頑張っている、経産省の後輩でもある、まるた康一郎さん(自民党神奈川13区支部長)の激励を有志で行いました。たくさんの方にお越し頂きました。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter