Activity

活動報告

2024年3月30日~4月5日

2024.04.09

30日、大台町・多気町・鳥羽市で地元活動と、津市での自民党三重県連役員会へ

30日、大台町・多気町・鳥羽市で地元活動と、津市での自民党三重県連役員会へ。大台町、多気町勢和地区、多気町多気地区、鳥羽市の4か所で、後援会の役員や世話人の方々など皆様とミニ集会。

政治資金に関する問題のお詫びと反省、今後の政治改革や党改革のあり方、能登半島地震の復旧復興とその経験を教訓とした今後の備えについてお話をさせていただくとともに、林業・木材産業振興、農業・食料産業の振興、水産業、観光などそれぞれの地域に根差した産業についてのお話もさせていただきました。

ご参加いただいた皆様から多くの激励のお言葉をいただきました。質疑応答では、能登半島地震を踏まえた水道設備の老朽化対策、応急危険度判定士で被災地支援に行った方々への手当等の考え方、台湾との積極的な交流、若者の政治参画、ガソリンの補助金や税制の在り方など、様々なご意見ご質問をいただきましたが、やはり、党改革において中堅・若手が先頭に立って取り組み、「自民党が変わる」「自民党が変わっていこうとしている」、そういう姿を中堅・若手がしっかり見せてほしいという意見を各所で賜りました。真摯に受け止め、全力を尽くしたいと思います。

また、私が現在、党の中央政治大学院の副学院長として担当している「背骨勉強会」において学んだ原敬・元内閣総理大臣に関し、ポピュリズム的・感情的・私的な「世論」ではなく、歴史にも裏打ちされ公的関心・理性的なあるべき姿を指向する「輿論」を重視した政治を行うべきということ、などについてもお話させていただきました。

昼食は、多気町の「うな金」。絶妙な焼き加減の美味しい老舗の味を堪能させていただきました。その際、「皮ごと食べられるバナナ」で有名な「ともいきファーム」のアマヌーラさんと写真。バングラデシュから日本に来て約20年。頑張っていただいてます。

三重県連役員会では、先日の党大会・関連会議の報告、5月3日憲法記念日に行う街頭キャラバンなどについて協議しました。終了後、谷川県議から、紀和町の皆様からの道路整備に関する要望をいただきました。谷川県議と連携してしっかり取り組みたいと思います。

2日、事務局次長をつとめる林政対策委員会

4月2日、朝一は、事務局次長をつとめる林政対策委員会。「国産材の持続的かつ安定的な理容・供給体制の実現に向けた検討方向」について林野庁の説明の後に意見交換。私からは、再造林を進めるための低コスト化支援と人材確保のための従事者の人件費向上の支援についての意見に加えて、熊野市の若者達の挑戦を紹介し、「川中」の成長戦略・収益性を高めるための政策が必要、との意見を述べました。

夕方は、ネット社会におけるプライバシーの在り方を考える議員連盟(超党派)に出席。日本若者協議会の皆様から、プライバシーやアウティングに関するsnsや学校生活等における被害実態報告と提言。

午前中いっぱいは内閣委員会でセキュリティ・クリアランス法案の審議。昼は、社会機能移転分散型国づくり推進本部の役員打ち合わせ。午後の始まりは、2時間強、本会議で子ども・子育て支援法案の審議。

3日、「活力ある地方を創る首長の会」のメンバーで、菅・前総理の事務所を訪問

3日発生した台湾東部における地震でお亡くなりになられた方に哀悼の意を表し、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。能登半島地震でもいち早く支援をしてくれた台湾の皆様は大切な友人であり、日本政府としても早期復旧に向けた支援をされることを期待しますし、我々も力を合わせていきます。死者も9名出た花蓮県には、日台観光サミットで知事時代お邪魔したことがあり、心が痛む思いです。

夕方は、302名の自治体の長で構成される「活力ある地方を創る首長の会」のメンバーで、菅・前総理の事務所を訪問。この会は、菅・前総理が総裁選出馬時に、「活力ある地方を創る」を政策の柱に掲げていただいたことから始まります。現在、私も顧問をつとめさせていただいており、前会長の鈴木康友・前浜松市長と一緒にお邪魔しました。

3日は、一日中、国会の委員会審議でした。午前中は、内閣委員会と厚生労働委員会。午後は、内閣委員会と厚生労働委員会と地域活性化・こども・デジタル委員会。

その他、インテリジェンスに関する勉強会、G1中部のボード会議などにも参加しました。

4日は、事務局長をつとめる食料産業委員会で司会

4日は、事務局長をつとめる食料産業委員会で司会。食料産業の物流効率化について事業者の方々からヒアリング。夕方の経済安全保障本部では、経産省時代の同期で現在JETROブラッセルに出向中の佐伯所長から、経済安全保障の観点から、再エネ分野等における政府調達や補助金の在り方について、ヨーロッパの動向を聞きました。

党会合では、この日新設された水政策・国土政策調査会、経済産業部会・総合エネルギー戦略調査会の合同会議、宇宙総合戦略小委員会(堀江貴文さんや以前視察した北海道大樹町のインターステラ株式会社が出席)、デジタル社会推進本部に出席しました。国会では、本会議、再開された憲法審査会、消費者特別委員会に出席しました。消費者特委の写真では、当選同期が並んでいます。また、正式にご案内しますが、9日(火)15時30分から、消費者特別委員会で質問に立たせていただく予定です。

5日は、本会議、内閣委員会、厚生労働委員会に出席する1日。内閣委員会では、先日法案質疑の場にも立たせていただいた、いわゆるセキュリティ・クリアランス法案が、岸田総理出席の委員会審議を経て、委員会で可決されました。法案可決にあたり、法律を実施する際の留意事項等を決議する「附帯決議」には、民間保有情報の除法保全、事業者への施設要件等に関するガイドラインなど、質問した事項に関連する内容が多く盛り込まれました。夕方は、9日の私の委員会質問に関する通告を消費者庁等にさせていただきました。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter