Activity

活動報告

9月5日、事務局長をつとめるデジタル社会推進本部において、緊急提言を林官房長官に提出しました|すずき英敬

2025.09.05

5日、事務局長をつとめるデジタル社会推進本部において、今般の参院選においても見られた外国勢力によるSNS等を通じた選挙介入などの情報工作に関する対策強化を政府に求める緊急提言を林官房長官に提出しました。提言では、外国勢力による選挙や世論形成への不当な干渉事例が報告されている旨を指摘。先日訪問した台湾でも同様の事案をお聞きしました。

林官房長官もこれまで外務大臣等で経験した各種国際会議でも、他国から同種の意見が多く寄せられ、各国においても極めて危機感が高いと発言がありました。

そのため、政府においても体制を強化した上で、早急に実効性ある対策を講じることが不可欠です。

・民間有識者やシンクタンク等も活用して、デジタル空間における偽・誤情報の大量拡散等について情報収集・分析・実態把握を迅速かつ詳細に行うこと

・SNS対策として、プラットフォーム事業者に対し、違法・有害情報に関する投稿削除やアカウント凍結等の取組を強化・徹底を図ること

・同盟国・同志国との間で外国勢力による干渉の実態に関する情報共有など、国際連携を強化すること

などを提言しています。提言を踏まえ、林官房長官から、かなり多くの省庁にまたがる内容ですので、政府としては官房副長官をトップとした体制強化を図ると明言していただいています。引き続き党側としてもしっかり取り組んでまいります。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter