Activity

活動報告

7月29日、マレーシアのザンブリー高等教育大臣と面会|すずき英敬

2025.07.29

津波警報発令により不安な日々を過ごされ、酷暑もあり疲労された方も多くいらっしゃったと思います。現時点で大きな被害はありませんが、引き続き注意報が発令されており、海に近づかず、自治体等からの情報に十分注意してください。地元での活動を停止して津波警報による情報収集にあたりました。実際の震災がない中での津波対応でしたので、避難や避難所運営などに課題もあったと自治体担当者からお聞きしています。日々防災対応を深化させていかねばなりません。

29日は、マレーシアのザンブリー高等教育大臣が来日されていましたので面会。5月にマレーシア訪問し、アンワル首相と面会した際にも同席されていました。半導体、AI、量子など最先端分野における日本との高等教育分野での協力を進めたいとおっしゃっていましたし、日本の高専システムにも注目している旨おっしゃっていました。

この日は、事務局次長をつとめる「新しい資本主義実行本部」役員会で司会。官製デフレから脱却するため、官公需、公定価格、公的制度の各種基準値見直しなどを5月に提言しましたので、政府の概算要求基準策定を控え、考え方を聞き取りました。メディアの方も多く頭撮りに来られていました。

提言を踏まえた従来にない概算要求基準を検討中とのことで、具体的な言及は然るべきタイミングまで控えますが、その基準を踏まえ、各省庁にはしっかり必要額を要求していただきたいですし、自治体も予算編成において取り組んでいただきたいと思います。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter