Activity
活動報告2025.07.23
23日、日帰りで伊勢市内で挨拶回り。日テレの報道番組でその模様を取材。この日、石破総理の進退に関する報道が二転三転していましたが、そのVTRにも出ていますが、地元の方からは、石破総理の続投姿勢を続けていることにこの日も大変厳しいご意見をいただきました。地元の東海テレビ・中京テレビからもインタビュー取材を受けました。
◯日テレ
https://l.smartnews.com/m-5S5pFBC0/XUTn0Y
◯東海テレビ
https://l.smartnews.com/m-5S5qc2QM/ZfJK12
夜は、東京にて議員等と両院議員総会開催に向けた署名活動等の今後の動きについて情報交換。
日米関税交渉が合意に至りました。自動車の関税を15%に留めたこと、対米黒字国の中で現時点最低水準となる相互関税15%に抑えたこと、農産品も既存の枠組みを変えず米国からの輸入を増やすことで収めたことなど、より多くの業界への影響等を詳細を見る必要があるものの、関係者の努力により厳しい交渉を乗り越え、率直に評価できる内容だと思います。
とはいえ、重要なマーケットである米国への輸出に対するコストが上がること、米国への投資に向かう促進策が展開されることで国内(特に地方への投資)が減退する懸念等もあることから、国内経済活性化や影響抑制のための経済対策をしっかり講じる必要があります。来月にも本格化する党内での政策議論でしっかり議論していきます。