Activity
活動報告2025.04.23
23日、地元中学生達の修学旅行での国会見学がたくさん。この日は、伊勢市立城田中学、厚生中学、志摩市立文岡中学の生徒達が来てくれました。生憎の雨でしたが、国会を少しでも身近に感じてくれたら嬉しいです。急逝された岸本和歌山県知事を悼み、和歌山県東京事務所に記帳に行きました。政財界はじめ多くの方が訪れていました。改めてご冥福をお祈りします。合掌。
朝一は、製薬企業の方々との勉強会のあと、事務局長をつとめるデジタル社会推進本部で、デジタル人材育成、web3.0、防災DXに関する提言のとりまとめ。
昼は、女性局政策部長として、月一回恒例の全国女性局の皆様とのオンラインでの政策ミーティング。今回は、柴山元文科大臣に、不登校・いじめ、そして高校無償化などについてご講演をいただきました。
夕方には、宇宙政策に関する勉強会のあと、東日本大震災以来活動をされているG72災害支援プロジェクトの方がお越しいただき、GPS付のライフジャケットを体験させていただきました。防災や復旧における官民連携が必須ですので、更に連携を増やせる仕組みづくりなど取り組んでいきたいと思います。
国会では、午前・午後と経済産業委員会に出席。