Activity
活動報告2024.08.16
3日、明和町・玉城町・尾鷲市で地元活動。明和町の「大淀祇園祭り」では、午後。山車のスタートである「引き出し」から、夜の花火大会の最後まで参加させていただき、多くの皆様と交流させていただきました。狭い路地や曲道、時にはS字のような道まで、みんなで力を合わせて山車を引きます。その技と熱量に感動しました。
クライマックスの1つでもある「海上渡御」は、陸上から狭い線路のような木に車輪を見事に乗せて、船に乗せます。対岸にある龍宮と言われる海を守る神社に向かいます。私も下村町長、西場県議とともに船に乗せていただきました。
花火大会は発射場所との距離がとても近いので、ものすごいド迫力。とても多くの方で賑わっていましたし、祭典委員会の皆様はじめ開催にご尽力いただいた関係者の皆様に心から敬意と感謝を申し上げます。
ランチは、玉城町の「王富」。いつも応援してくださっていて感謝感謝です。とんこつラーメンとミニ焼肉炒飯。めちゃくちゃうまかったです。焼肉の味も濃厚で、とても好みの味でした。この日も、お昼前に行ったのですが、あっという間にお店がいっぱいになり、外には行列ができていました。ぜひ皆様お試しください。
尾鷲市は「いただき市」に。たくさんの尾鷲が誇る海産物が売られていて、市内外から多くの方がお買い求めになられていました。私も干物やからすみなどを購入。自衛隊地方協力本部ブース、刑務所受刑者の製作物販売ブースなどもお邪魔しました。屋内では、「こども茶道クラブによるお茶のおもてなしがありましたので、一服頂きました。
4日、伊勢市・鳥羽市・志摩市で地元活動。とても尊敬する兄貴分であり、日頃から様々な局面で大変お世話になっており、政治家として仕事をするチャンスをたくさんいただいている福田達夫衆議院議員を伊勢市にお招きして、中小企業の経営者の皆様を中心とした講演会を開催させていただきました。
会場の関係から多くの皆様にお声がけできず申し訳ありませんでしたが、会場いっぱいの方々にお越しいただきました。
中小企業政策、農業政策のエキスパートであり、商社出身でいらっしゃるので、民間目線で経営者の皆様の心にささる中小企業の取り巻く環境等に関するお話を、データに基づきバッチリお話いただきましたので、終了後多くのみなさんからもっと聞きたいとたくさんの声をいただき、大成功となりました。
中小企業から新しい芽が出てくる、そしてその可能性にかけていく政策をしっかりとらねばならないことなどしっかり語っていただきました。ぜひまた機会を設けたいと思います。また私に対しても過分なお言葉を賜り、心から感謝感謝です。ご参加いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
朝一は、宇治山田港二見地区の堤防整備促進に向けて、区長さん、中川県議、福井・岡田両市議、県・市関係者と視察。予算確保、整備時期の抜本的前倒しに向けて意見交換しました。別途、浸水対策としての排水機場の能力向上に向けたご要望もいただきましたので、いずれもしっかり対応していきたいと思います。
その後、伊勢志摩コンベンションを訪問し、直近の伊勢志摩観光の状況や今後の取組について意見交換。
鳥羽市では、小学生のチームの練習試合、県外チームを招いての中学生の大会、の2か所を視察。子供達の生き生きとしたプレイに元気をもらいました。ある調査によれば、全国の10代のバスケ人口は267万人だそうで、20年前と比べて4%くらいしか減っていないので、10代の人口の減少率より低いですから、つまり、10代の子供達におけるバスケをやっている割合は高まっているそうです。ちょうど保護者の方々がスラムダンク世代だったりすることもあるのかもしれません(笑)。
また、体育館の空調がない場所が多いので、改めて空調整備を早急に進める必要性についても、コーチ・保護者の方々からもお声をいただきましたので、しっかり取り組んでいきたいと思います。
鳥羽市旅館事業協同組合の顧問をこの度拝命しましたので、野村県議や市議の皆様とともに、青年部の皆様との意見交換会。人手不足の中で、外国人受入を行うにあたっての制度的課題等について熱く議論を交わしました。観光の状況についても最新の動向をお伺いしました。旅館業に携わる皆様の懸命の努力が報われるよう、我々も更なる観光政策推進に取り組んでいきたいと思います。
志摩市では、中嶋県議が支部長をされている自民党阿児町支部の定期総会にお邪魔し、国政報告をさせていただきました。自民党が変わるための総裁選の在り方等についてお話をさせていただきました。
5日、志摩市で地元活動。10月20日に行われる志摩市長選挙にあたり、橋爪市長に対し、先日7月20日に決定した自民党三重県連からの推薦状を手交させていただきました。G7交通大臣会合やカタボシイワシの危機対応、志摩市の発信など1期目の実績を踏まえ、また来年行われる豊かな海づくり大会の成功など、2期目における市政前進を期待して推薦させていただきました。我々もしっかり支援していきたいと思います。
志摩市では、鉄筋、真珠、酒、海の家、宿泊施設、船舶関連、廃棄物処理、椅子製造、建設、水産関連などの約20箇所の事業所にご案内に伺いました。多くの課題をお聞きしました。
また、人口減少で部活閉鎖などが進む中、子ども達にスポーツをする機会をつくろうと頑張ってくださっている一般社団法人クラブ志摩の皆様と意見交換。活動のための財源確保が急務です。
ランチは、この3月にオープンした「海女の庭」。磯焼けによる海藻の減少が海にもたらす様々な悪影響について教えていただき、その再生に向けた取組、サザエやアワビの美味しい食べ方を教えていただきました!ウニも最高でした!
6日、伊勢市・玉城町・度会町で地元活動。ランチは、あの大人気店「#ぎょうざの美鈴」。6月からスタートしたランチ限定の「美鈴定食」。なかなかランチに行けなかったので、念願かなってお邪魔できました。やはり美鈴の餃子は最高。唐揚げ、クリームコロッケもかなりの逸品。この日は顧問をさせていただいている自動車整備業の団体に加盟する事業所へのご挨拶まわりでしたので、木本理事長とパチリ。間違いなくやみつきの味です。
約25社にお邪魔をし、自動車整備業に関する課題等をお伺いしました。制度変更の度に設備投資等の負担が大きいこと、ユーザー車検制度の在り方、地域の運輸局によって検査項目に違いがある分野があることの不公平感、整備士不足など多くの課題をお聞きしました。国交省と今後しっかり議論していきます。
道中、6月にオープンした「ぎゅーとら うらのはし店」にお邪魔し、名物「ぎゅーとらコロッケ」などを購入しました。
宮崎県南部での地震により、南海トラフ地震臨時情報「巨大注意」が発令されています。現時点では人的被害はないようですが、現地の方にはモノが倒れるなどもあり、ご不安もあったと思いますのでお見舞い申し上げます。三重県も含めて対象地域になっておりますので、引き続き政府や自治体の情報に注意し対応を行ってください。
7日は東京で尾鷲商工会議所の皆さんと、尾鷲港の整備、そして港へのアクセス道路の整備について、国交省の港湾局と道路局に要望活動。尾鷲の未来、東紀州の未来、紀伊半島の未来に重要な取組ですので、これからもしっかり支援していきたいと思います。
その後、近く総理が訪問される中央アジアとの友好議員連盟に参加。
8日は、玉城町で地元活動後、東京へ。玉城町では、あの三重県で人気のたい焼き屋さん「わらしべ」さんの本店にお邪魔しました。この日は季節のレモン味を食べましたが、とっても爽やかで美味しかったですし、あんこがしっぽの先まで詰まっていて、なんとも贅沢感たっぷり。
その後、企業訪問へ。玉城町の「アスピア玉城」にある温浴施設内にあるチャレンジショップを訪問。祖父母様がされていた食堂(「一休」)を復活させたいと、1年間限定で食堂をされています。ご家族で協力し合いながら、夢に向かってチャレンジしておられ、これからもしっかり応援していきたいと思います。
ランチ前に後援会女性部有志と懇談。
東京では、各種打ち合わせ。宮崎県南部での地震発生による初めての臨時情報でしたので、三重県庁幹部に電話させていただき、状況と今後の対応を確認。
9日、午前中東京での打ち合わせのあと、玉城町で地元活動。創業1684年の醤油づくりの老舗「ミエマン」さんでは工場見学もさせていただきました。品質へのこだわりと衛生管理の徹底にも感銘をうけ、食欲をそそる醤油の香りの中で勉強させていただきました。
cafeJasmineさんでは、人気の美味しいゼリーを購入。先日も投稿した玉城町のチャレンジショップで1年間試したあと、独立されたそうで、創業時の玉城町の伴走型支援がとても良かったとおっしゃっていました。
商工会会長にもご挨拶し、物流2024問題や公共交通のあり方について意見交換しました。