Activity

活動報告

2024年4月20日~4月26日

2024.04.30

4月21日、約160名の台湾の方が、お墓参りをはじめ安倍元総理の故郷を訪問するため、下関市・長門市に

21日、台湾安倍晋三の友の会主催により、約160名の台湾の方が、お墓参りをはじめ安倍元総理の故郷を訪問するため、下関市・長門市に。昭恵夫人はじめ、萩生田光一衆議院議員、地元吉田真次衆議院議員含む国会議員の一員としてお迎え側として参加させていただきました。昨年、月刊「正論」主催による安倍晋三写真展が台北・台南で行われた際、「安倍さんのお墓参りをしたい」との声があがり、今回の企画が実現しました。安倍元総理が生前交流をされていた李登輝元総統の娘さんご夫妻、台湾の国会議員である立法委員も5名参加していただきました。昼食会を兼ねた偲ぶ会、立法委員の皆様との墓参、日台友好の集い・懇親会に参加させていただきました。

友好の集いでご挨拶をさせていただき、安倍元総理は私にとって政治の父であり恩人であること、G7伊勢志摩サミット、知事時代の台湾との交流をお話させていただくとともに、そして現在自民党の台湾政策検討PTの事務局次長をさせていただいているので、安倍総理が「台湾有事は日本有事」とおっしゃった思いも受け、しっかり議論していくことも述べました。

これだけの台湾の皆様が、安倍元総理を心の底から敬愛し、実際に足を運んでくださることに心から感謝の気持ちを感じるとともに、その安倍元総理というリーダーのもとで、少しの間でも仕事をさせていただいたことを改めて重く受け止め、安倍元総理がまいてくださった種を花咲かせるべく奮起して努力していかねばならないと改めて意を強くしました。

また、昭恵夫人は、多くの皆様を、お一人お一人丁寧におもてなしされ、たくさんの方からの写真撮影もありましたが、すべてお応えになられ、きっと訪問された台湾の皆様の安倍元総理に対する敬愛の気持ちを更に強くされておられると感じ、本当に頭の下がる思いでありました。

懇親会には、村岡山口県知事、前田下関市長、高島福岡市長、武内北九州市長もお越しくださいました。

来月の頼清徳新総統の就任式が台湾で行われます。多くの皆様からぜひその際に台湾にとおっしゃっていただきました。

4月22日、下関市と北九州市にて佐々木紀衆議院議員とともに視察の後、副学院長をつとめる党中央政治大学院で司会

22日、下関市と北九州市にて、いつも大変お世話になっている先輩である佐々木紀衆議院議員とともに視察の後、副学院長をつとめる党中央政治大学院で司会。下関市では、ふぐ(下関では「ふく」)で有名な唐戸市場の視察。土日は観光客等でいっぱいだそうですが、食堂で「ふく定食」。唐揚げもふっくらでとっても美味しかったです。

北九州市では、風力発電設備のメンテナンス等を行う会社として日本トップクラスのシェアの㈱北拓と響灘地区の風力発電設備の製造等を行うための基地港湾建設現場へ。陸上風力発電のみならず、今後の着床式風力発電、浮体式風力発電などで我が国が競争力を向上させるための議論を行い、大変有意義でした。北拓様では、洋上風力発電設備をメンテナンスに関する日本でも珍しいトレーニング施設も視察しました。

夕方は、党中央政治大学院の第4回「背骨勉強会」で司会。斎藤経産大臣から、当時交渉の最前線を担った日米自動車交渉について、ケーススタディとして講義。日米の外交交渉の在り方について、現在や今後にも適用できる大変学びの多い時間でした。政治において、摩擦を最小化するのではなく、国益を最大化するためにどう環境整備をしていくか、という観点から大変示唆に富む勉強会でした。

23日、靖国神社春季例大祭に合わせて超党派で参拝

23日、靖国神社春季例大祭に合わせて超党派で参拝。我が党の三重県選出国会議員は全員出席。参拝後と待合室にて。昼は、鳥羽市立答志中学校の国会見学でご挨拶。離島である答志島は、海苔生産も盛んですので、水産業のことも交え、国会のお仕事を説明させていただきました。生徒の皆さんからも激励をいただきました。

最近は、来年度予算に直結する6月にも策定される「骨太の方針」に向けて、党内の各種会議体における提言や決議をまとめる作業が活発化しています。私も事務局長等を務める会議体等で幹部への説明や打ち合わせが続きます。

この日も、スタートアップ関連政策の幹部打ち合わせに出席したり、サイバーセキュリテイの提言説明など。事務局長を務める高専小委員会で司会と決議案の説明。高専の新たな挑戦を後押しする決議。今後党内手続きを経て公表されます。

その他、この日は、厚労委員会、総務会の代理出席なども。

24日、有志議員と経営者の方々とのサイバーセキュリティに関する勉強会

24日、事務局長としてとりまとめに関わった党サイバーセキュリティ・プロジェクトチームの提言をメディアの方に説明させていただく機会がありました。夕方は、有志議員と経営者の方々とのサイバーセキュリティに関する勉強会も。この日も地元の中学生による国会見学として、伊勢市立伊勢宮川中学校と南伊勢町立南勢中学校の生徒達が来てくれましたので歓迎の挨拶をさせていただきました。今回の見学を機に、国会や政治を少しでも身近に感じてくれたらありがたいです。

自民、サイバー対策で提言 防御法制と司令塔の拡充を:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA244BT0U4A420C2000000

党会合では、朝一に、事務局次長をつとめる経済構造改革委員会に出席。コンテンツ産業の振興の観点から、Netflixなどからヒアリング。写真には当選期数は先輩ですが同い年で仲良くしてもらっている小林鷹之衆議院議員も。

昼は副部会長をつとめる文部科学部会に出席し、奈良県教育委員会における教員のICT活用等についてヒアリング。

その他、この日も党の会議体の提言・決議に向けた打ち合わせや幹部説明、面談などが続きました。国会では、厚生労働委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会に出席。

25日、国会見学に玉城町立玉城中学、志摩市立東海中学、志摩市立大王中学、伊勢市立厚生中学、伊勢市立倉田山中学の5校の生徒のみなさんがお越しになりました

25日、国会見学に、玉城町立玉城中学、志摩市立東海中学、志摩市立大王中学、伊勢市立厚生中学、伊勢市立倉田山中学の5校の生徒のみなさんがお越しになりました。このような見学を機に、今後も国会や政治を少しでも身近に感じ、関心を持ってもらえるとありがたいと思います。夕方は、事務局次長をつとめる「著名人ニセ広告・なりすまし対策ワーキングチーム」に出席。報道機関の関心も高く、LINEヤフー社の幹部から、なりすまし広告削除や被害防止のための通報・注意喚起等の対策をヒアリング。

午前は、事務局次長をつとめる自民党サーフィン議連総会に出席し、稲葉玲王選手はじめパリ五輪に出場する選手の壮行会。川崎秀人衆議院議員が、本人と僕の発言状況の両方が写真に入るよう頑張ってくれているシーンも。

出席した「郵便局の新たな利活用を推進する銀連名」にはたくさんの議員が参加。郵便局をめぐる環境変化を踏まえ、地域における「公的基盤の最後の砦」である郵便局ネットワークを維持していくための方策について議論。

午後は、事務局次長をつとめる林政対策委員会で司会。先日の栃木県への現地視察の報告と林業関係団体からの要望聞き取り。続いて、事務局次長をつとめる台湾政策検討PTで司会。岸田総理訪米における台湾関連事項の報告とこれまでのPTでの議論に対する各省庁からの回答など。

国会関連では、本会議と災害対策特別委員会に出席。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter