Activity

活動報告

2023年11月17日

2023.11.17

17日、2週連続の委員会での国会質問や、経済同友会での牛尾治朗元代表幹事の追悼イベントでのパネルディスカッション登壇など濃密な一日。

夕方の経済同友会でのパネルディスカッションは、副代表幹事であるオイシックス高島宏平社長がモデレータで、小泉進次郎衆議院議員、小林史明衆議院議員と、牛尾氏が提唱していた構造改革や規制改革、「官から民へ」などについて、現在の、そして若手政治家の視点から討論。

私からも、スタートアップと大企業によるオープンイノベーション、国・地方の統治機構のあり方、地方目線のライドシェア、エネルギーの安定供給などについて述べました。牛尾氏が、私の父の母校でもある「三中(現在の兵庫県立長田高校)」ご出身であることで、勝手ながら親近感を持っていることもお伝えしました。

朝9時からの衆議院内閣委員会での質問は官報電子化法案に関する審議。デジタル行財政改革や法制事務のデジタル化の更なる推進、サイバーセキュリティー対策、「破産マップ」などに悪用されないようなセンシティブ情報対策、大規模災害時や安全保障の観点からの受託者のあり方などについて質問。

自見はなこ大臣、同期の土田デジタル政務官から力強い答弁をいただきました。また、法制事務のデジタル化や効率化の答弁をいただいたデジタル庁の蓮井審議官は、私の元上司で、その頃、夜を徹して法制事務を一緒にやっていたので、感慨深い思いでした。

朝一は、11月15日に横田めぐみさんが拉致されてから46年となることや、、拉致問題に関する理解を促進するための「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(毎年12月10日から16日)を控え、開催された北朝鮮拉致対策本部に、幹事として出席。拉致された方々のご家族もご高齢になられ、時間が切迫している中、拉致問題解決に向けてしっかり取り組んでいかねばなりません。

昼は、三重県・和歌山県の関係者が一堂に会し、近畿自動車道紀勢線建設促進期成同盟会の大会に出席しご挨拶。来年秋には、熊野川にかかる「新宮紀宝道路」が供用開始になること、来年が熊野古道世界遺産登録20周年であることなどにも触れ、早期全線開通に向けた整備促進のために尽力することを誓い合いました。

旧統一教会の被害者救済のための与党PTによる議員立法の条文審査のための法務・文科合同部会にも副部会長として出席。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter