Activity
活動報告2025.01.08
8日、早朝、伊勢市の中小企業団体の有志の皆様との恒例の神宮参拝。気温は低かったですが、穏やかな天気で清らかな気持ちで参拝させていただくことができました。
昼は、写真はありませんが、名古屋で開催された日本公認会計士協会東海会・日本公認会計士政治連盟東海地方会の新春賀詞交歓会に出席・ご挨拶。現在、党の公認会計士協会はじめとした財務・金融関係団体委員長を拝命しています。緊密な連携のお願いと、サスティナブル開示、web3.0に関する監査促進、暗号資産に関する法的位置づけのあり方に関する議論、などについて述べました。
午後は、事務所に多くの方がご挨拶にお越しいただき、今年あと一歩でJFL昇格を逃してしまったFCーISESHIMAの小倉隆史理事長はじめ皆様がご挨拶にお越しいただきました。来年の昇格に向けてフル応援です。
夕方は、津にて、三重県印刷工業組合の新年互礼会に参加。価格転嫁、特に労務費に関して、がなかなか進んでいない業界なので、厳しい中でも、経営安定や賃上げの原資確保のためにも、価格転嫁を促進していくため、政府の取組についてご説明させていただきました。