Activity

活動報告

1月19日、伊勢地区と松阪地区の歯科医師会新年会にそれぞれ出席|すずき英敬

2025.01.19

19日、伊勢地区と松阪地区の歯科医師会新年会にそれぞれ出席し、ご挨拶。県歯科医師会から強く要望を受けている、災害時に活用できる歯科診療車について、厚労省から報告を受けていた令和6年度補正予算で全国に配備するための事業が創設されたことをご説明させていただきました。

能登半島地震でも、地震による直接死より、災害関連死の方が多くなってしまった現状も踏まえ、東日本大震災以降、災害関連死の多くが肺炎でもあり、避難生活等における口腔ケアが極めて重要であることから、災害時に歯科クリニックをを開院できない場合でも、避難所や拠点に出向き、災害時の歯科診療を実施するための車両は極めて重要です。引き続き予算の確保に向けて連携していきたいと思います。

午前中は、志摩市と明和町の出初式へ。明和町は、団長と町長のご配慮で片付けをされている皆様と記念撮影をさせていただきました。

夕方は、三重県衣料縫製工業組合の皆様と意見交換。1か月前に赴任された駐日バングラデッシュ大使もいらっしゃっていたのでご挨拶をさせていただきました。今年制度設計の重要な局面を迎える育成就労制度等に関する意見を多くいただきました。私も党でそれらを議論する特別委員会の事務局長をつとめておりますので、しっかり議論に反映していきたいと思います。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter