Activity
活動報告2025.10.12
12日午前中は熊野市。市長選告示で現職の「河上かんじ」候補の出陣式、木本神社例大祭、有馬地区敬老会へ。山本さちこ参議院議員、谷川県議とともに。河上かんじ候補は、少子化対策はじめ実績抜群。県内市長のリーダーとして知事時代から様々な場面で助けていただきました。今回も市内をしっかり歩き市民の皆さんの声を聞いてこられました。地域の基幹産業である1次産業を核とした交流施設の創設という新たな地域の夢を掲げています。大勝利を祈念しています。
木本町は、江戸時代、紀州徳川家公領地として熊野地方の中心地として栄えました。木本神社例大祭では、各地区から山車が出され、総重量約1トンの「暴れ神輿」とも言われる、御神体が鎮座する神輿で町内を練り歩きます。「浜担ぎ」は、七里御浜で 神輿を浸け、清めを行う行事。他にも、よいや、六方行列、元宮太鼓、子どもみこしなど多彩な行事が行われます。
有馬地区敬老会では、700人を超える対象者の方々の中から参加をされ、皆様お元気で笑顔いっぱいに行われました。