Activity
活動報告2025.05.01
5月1日、伊勢市で地元活動。朝の街頭活動を行っていたところ、なんと偶然、大阪19区の#谷川とむ前衆議院議員が伊勢神宮参拝に行かれるところ、車から激励をいただきました!お世話になった先輩です。これからもともに頑張っていきたいと思います。その後は、喫茶グランメールでモーニング。美味しいハムサンドをいただきました。
その後、中部電力伊勢営業所、顧問をつとめる自動車整備組合の会員事業所等へご挨拶。整備士の人材確保・処遇改善、道路インフラ整備などご意見をいただきました。中には、伊勢市内だけではなく、近隣市町や県外の漁師さんから船外機の整備を頼まれる方も。船外機を整備できる事業者も減少傾向にあり、水産業の持続可能性の観点からも対策が重要です。
ランチを喫茶リボン(別投稿)でいただいた後、「イセライス」を中心に卸売・小売を行う伊勢米穀企業組合を訪問。現在の米価格高騰と米不足に関する影響等をお伺いしました。今後の生産体制のあり方、卸売や小売における価格転嫁の難しさから特に中小事業者の資金繰りが悪化する懸念もあることなど大変貴重なご意見をたくさんお伺いしました。今後しっかり取り組んでいきたいと思います。
午後は、事務局長等をつとめる会議体の提言とりまとめに向けた調整で一旦東京へ。夜はとんぼ返りで地元へ。