安倍晋三元総理弔意拝受について

[安倍晋三 元総理 弔意拝受についてのお知らせ]

この度の参院選終盤に於きまして、政治家鈴木英敬の生みの親であり、政治の父親とお慕い申し上げ、今日まで数々のご指導を賜って参りました安倍晋三元内閣総理大臣が、 凶弾に倒れられご逝去されました。 その後、多くの支援者の皆様方から記帳・献花する場所を設けてほしいというお声をいただき、今般の参議院選挙を終え、本日東京にてお通夜と明日のご葬儀が執り行われますが、当伊勢事務所におき ましても皆様の哀悼の御心を拝受させていただきます場を設けさせていただくこととなりました。

諸般の事情により急なご案内となり誠に申し訳ございませんが、謹んで ご案内申し上げます。

●設置期間:

7月12日(火)、13日(水)  10:00〜19:00

●設置場所:

すずき英敬伊勢事務所(伊勢市本町4-3 サンフォレストビル)

TEL0596-22-7331

※お問い合わせは下記担当者までお願い致します。 駐車場は当ビル1階の駐車場をご利用下さい。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

●お問い合わせ先(担当):

すずき英敬事務所 岡田、中川

参議院選挙、山本さちこ初当選!

山本さちこ、初当選!ご支援いただきました全ての皆様に心から心から御礼申し上げます!18年ぶりに野党から議席を奪還するべく「挑戦者」として臨んだ戦い。候補者本人の勝利への気迫と執念、陣営全体のチームワークと高い運動量。私も選対本部長代理という責任ある立場で戦いに臨み、「政治の父親」である安倍元総理の悲劇もある中でしたが、皆様と一緒に勝利をつかめて本当に嬉しく思うとともに、安堵しました。報告会では、安倍元総理に対し黙祷をした後、天国に届けと皆で万歳させていただきました。

県全体の得票率トップが4区内の南伊勢町で67.9%、4区全体の得票率も57.2%(立憲系候補との差23.3%)となり、県内で一番高くなりました。地元の皆様の強力なご支援にも本当に感謝申し上げます。

さあ、山本さちこの新たなステージです。地域の声を国の活力にとの思いで、日本を、ふるさと三重を前進させるため、全力で頑張ると思います。山本さちこに対する引き続きのご支援ご指導何卒よろしくお願い申し上げます。

改めまして、本当にありがとうございました!!

当日、中京テレビとCBCの選挙特番で中継出演しましたので、一部それも入ってます(笑)。

#山本さちこ

#参議院選挙2022

#自民党

参院選最終日、山本さちこの想いを動画にまとめました

参院選最終日、のこりわずかの時間となりました!皆さま、本当にありがとうございます。そして、最後の最後まで、ご支援の拡大、よろしくお願い申し上げます!

今回の参議院選挙戦、山本さちこの想いを動画にまとめましたので、ぜひご覧下さい。

#山本さちこ

#自民党

#参議院選挙2022

#期日前投票

#決断と実行

#三重県

安倍晋三 元総理

安倍晋三元総理の訃報に接し、悔しくて、悔しくて、無念で眠れぬ朝を迎えました。尾鷲でご挨拶をしている最中に一報を聞き、命だけは、命だけはとただただ祈っていたところ、日本中のその思いは、叶いませんでした。

安倍元総理は、これまで様々な場面で申し上げてきましたが、政治家鈴木英敬の生みの親です。初めての衆院選出馬も、浪人期間も、そして初当選した知事選も、全て安倍元総理に後押ししていただいた。ご自身が38歳で政治家になられているからか、いつも「英敬さんは、30代で政治家にならなきゃね」とおっしゃり、背中を押してくださいました。

私は、4月に実父を、先日は義父を、そして今回、政治の父親、もう一人の父親と言える存在である安倍元総理が。頭も心も全く整理がつきません。妻も公私にわたりお世話になりましたので、泣きながら話をしました。しかし、安倍元総理との思い出ややりとり、今日はまだ整理して書けそうにありません。申し訳ありません。

改めて、安倍元総理のご冥福を心からお祈り申し上げます。また、想像を絶する悲しみの渦中におられる昭恵夫人はじめご遺族の皆様には心からお悔やみ申し上げます。また、たくさんの方から、私に対して、身内の人間のようにご心配やお悔やみのメッセージをいただきました。ご心配いただき本当にありがとうございます。心を整理して一つ一つ返信させていただきます。

私が安倍元総理と親交のある記者の方から、「自分が面倒を見なきゃいけない政治家が3人いて」とおっしゃっていて、その1人に私も含めていただいていたとのこと。昨夜、お世話になっている派閥の先輩議員から「英敬さんは、安倍会長のことよく引き継いでいるもんで」とご心配の電話をいただき励ましていただいた上で、「我々が一致結束して頑張らなければ」と誓い合いました。ご遺志を継いで、安倍元総理が目指した国づくりを進める、日本の国益と未来のため、世界の中で存在感を発揮できる日本になるよう、信念をもって行動する政治家に成長していかねばなりません。それらのことについてもまた改めて書きたいと思います。

安倍元総理からいただいた最後のメールは、伊勢市での決起大会に応援に来てくださった7月1日の23時前。「あれだけの人を集めて大したもんです。朗報を期待しています。」と。翌日のsnsでのやりとりも「今度こそは山本さちこ!」でした。

安倍元総理ご自身が総理・総裁として臨んだ6年前の参院選。私たちは、山本さちこを当選させることはできませんでした。挑戦者として再度立ち向かう #山本さちこ の闘いがいよいよ明日決戦。今回は安倍元総理にとってもリベンジの闘いだったと思います。だから、山本さちこが、今回挑戦する腹を固め、今年3月に、国会議員の中で一番最初に応援に入ったのが安倍元総理でした。3ショットは、その時の写真です。

最後の最後まで、1ミリも決して緩むことなく闘い抜き、必ずや勝利を手にし、朗報を天国の安倍元総理に報告することが目の前の使命。また、今回、同志である奈良県の佐藤啓候補も大変心を痛めていると思います。山本さちこ候補、佐藤啓候補も含めて、安倍元総理がまさに命がけで応援に入った全ての候補者が勝利をしようではないですか。

今日はここまでにさせていただきます。選挙後、また改めて書かせていただきます。

7月10日は参議院議員通常選挙投票日です

こんばんは、鈴木英敬です。

18日間に及ぶ第26回参議院議員選挙2022、激しい戦いが終わりました。我々自民党にとって、この選挙は、チャレンジャーとして挑む、議席を奪還するための戦いでした。

自民党山本さちこ候補の誠実さは、「三重の未来を皆さまと一緒に創りたい」という信念です。三重県中を隅々まで走り、暑い日も雨の日も一言も弱音を吐かず、全身全霊を込めてこの戦いを駆け抜けました。

6年前の悔しさをバネにして、懸命に応援してくれる県内の皆さん、期間中2度も三重へ応援に駆けつけていただいた岸田総理、茂木幹事長をはじめ、大勢の自民党同士議員。

そして今回の選挙戦に、最も早い時期に応援に駆けつけていただいた安倍晋三元総理。本日、最終日のスタートは元総理が何度も訪れてくださり、心から愛してやまない伊勢神宮から始まり、三重県下を桑名まで北上しました。
選挙戦最後の演説は、7/1に安倍元総理が応援に駆けつけていただいた、四日市諏訪公園で行い、山本さちこはマイクを納めました。

山本さちこにどうか皆さまの一票を託していただきたい。山本さちこは必ず皆さまのために、どんなに苦しくても全力を尽くし、夢や希望に溢れた三重県を、私たちと一緒に創っていける政治家です。

選挙運動は今日で終わりですが、明日は皆さまの知人・友人に選挙に行った?選挙に行って!と、投票に行ってもらうお願いしてください。

皆さまに山本さちこが国政へ羽ばたくための、あともう一押しを心よりお願い申し上げます。

[鈴木英敬事務所からのご連絡]

本日、ご案内させていただいておりました、7月9日(土)8:30〜外宮前バス停広場での「山本さちこ街頭演説」ですが、諸般の事情により中止とさせていただきます。

ご都合いただいておりました皆さまには大変申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

——
●下記予定を中止させていただきます
7/9(土)8:30- 
外宮前バス停広場
山本さちこ最終日街頭演説
——

7月9日、山本さちこ街頭演説最終日

おはようございます。鈴木英敬です。

参議院選も最終局面を迎え、自民党山本さちこ候補、そして自民党としての絶対に負けられない、総力を挙げての戦いも明日7/9(土)で最終日を迎えます。
岸田内閣総理大臣、茂木自民党幹事長もそれぞれ2度の来県をいただくほど、今回の参議院選挙は激戦となっています。日本を守り、未来を創るのは、山本さちこです。山本さちこの戦い、山本さちこを応援するみんなの戦いが、最後に勝利をつかみ取る。そのために、改めて気を引き締め、最後の最後まで全力で走り抜きたいと思います。
最終日、7/9(土)8:30〜外宮前バス停広場で、山本さちこ最後のお願い、街頭演説を行います。皆さまの熱いご声援、山本さちこを国政へ送り出すための、最後の一押しとなるご支援を賜りたく、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

●日時:7/9(土)8:30〜 場所:外宮前バス停広場(伊勢市本町)

「命」と「暮らし」と「地域」を守ることができるのは自民党・公明党。
責任と実現力があるのは山本さちこです。
「地域の声をこの国の活力に」山本さちこへ最後まで、皆さまの熱いご支援をよろしくお願いいたします!

7日は岸田総理をお迎えした山本さちこの演説会に参加します

参院選残り3日!総力戦で頑張ります!7日は明和町・多気町内のご挨拶を行った後、#山本さちこ の2回目の応援に入ってくださる岸田総理をお迎えしての演説会に参加します。その後、同い年で、政策通の #宇都隆史 候補の津での演説に弁士として入ります!

#三重県#山本さちこ

#鉛筆持ったら山本さちこ

#毎日が投票日

#参議院選挙2022

#自民党

投開票日まで後4日です

5日は、#山本さちこ の応援に、茂木幹事長が四日市に入られ、6日には小泉進次郎代議士が四日市に入られます!さあ、あと4日!

ラストスパート!

みなさんの大切な1票について、ぜひご都合の良い時に投票できる、「期日前投票」をご活用下さい。そして、投票用紙の1枚目は「山本さちこ」とお書きください!

三重4区の各市町の投票所は以下となります。

#毎日が投票日

#期日前投票

#山本さちこ

#自民党

#参院選2022